ちはやじょう

ちはやじょう
ちはやじょう【千早城】
河内国金剛山の西側(現, 大阪府南河内郡千早赤阪村)にあった山城。 1322年赤坂城の支城として楠木正成が築城。 翌年赤坂城が陥(オチ)ると楠木氏の本拠となり, 鎌倉幕府の大軍の攻撃によく耐えた。 92年廃城。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужна курсовая?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”